金融の大手企業に就職が決まり、東京へ旅立つ御子息とお母様
接待も減ったとはいえ、やはりテーブルマナーや
接待での知識は持っておくと有利!
で、この洋食練習の翌週、実は私も初めてのご訪問講座・
『和食の食べ方と和室のマナー』を行ってまいりました。
これ、お客様には特にメリットが大きくて良かったです!!
なにせご自宅なのでご子息も和らいだ雰囲気で学べ、
お母様もリラックスし、次から次と出てくる質問・疑問に
動作を交え、手回り品や食器、備品(?)を使って尋ねられ、
私も一つ一つしっかり、ゼスチャー豊かにお答えいたしました(笑)
ご自宅で勝手がわかる分、そういった小道具もすぐ出てきて
あらゆる面で時間のロスもなく、良かったです。
因みに会席はなしで、各食器の扱い方、想定した各お料理の
食べ方を練習し、出前で届いた天ぷらそば、かつ丼、
カレーライスの食べ方を実践練習いたしました。
あと、客様へのお茶の出し方、コーヒーの出し方、
それと頂き方もご自宅の食器でレッスンいたしました。
(撮影は個人宅でしたので言えませんでした)
雪も解けたのでこれからは試験的にこういった訪問講座も
考えてみようと思います。